国際オンラインリッチ麻雀選手権(International Online Riichi Mahjong Championship)
投稿者
James Yu
投稿日
2015-11-06 01:28
閲覧数
4635
国際オンラインリッチ麻雀選手権(International Online Riichi Mahjong Championship)は、2011年の日韓交流展を皮切りに、ますます参加麺を増やしながら、現在では多くの国が参加する国際大会に成長した。国別に4人が参加し、団体競技と個人競技で構成されている。
International Online Riichi Mahjong Championship優勝
- 2021
- 個人優勝: Kassie (
日本)
- 団体戦優勝:
韓国
- 個人優勝: Kassie (
- 2020
- 個人優勝: WANG, Ryan(
カナダ)
- 団体戦優勝:
フランス
- 個人優勝: WANG, Ryan(
- 2019
- 個人優勝: Li Mingyao(
中国)
- 団体戦優勝:
オーストラリア
- 個人優勝: Li Mingyao(
- 2018
- 個人優勝: Siarhei Tsyvinski(
ベラルーシ)
- 団体戦優勝:
香港
- 個人優勝: Siarhei Tsyvinski(
- 2017
- 個人優勝: Zhou Lulu(
中国)
- 団体戦優勝:
ロシア
- 個人優勝: Zhou Lulu(
- 2016
- 個人優勝: maichii (
日本)
- 団体戦優勝:
中華台北
- 個人優勝: maichii (
- 2015
- 個人優勝: Yusē (
日本)
- 団体戦優勝:
韓国
- 個人優勝: Yusē (
- 2014
- 個人優勝: Ho-Jong Kwon (
韓国)
- 団体戦優勝:
ロシア
- 個人優勝: Ho-Jong Kwon (
- 2013
- Ng-Ka fu (
香港)
- Ng-Ka fu (
- 2012
- 個人優勝: Jun-Hee Lee (
韓国)
- 団体戦優勝:
韓国
- 個人優勝: Jun-Hee Lee (
Asian Online Riichi Mahjong Competition 優勝
- 2011
- 個人優勝: Seung-Cheol Jeong(
韓国)
- 団体戦優勝:
韓国
- 個人優勝: Seung-Cheol Jeong(
韓日交流戦優勝
- 2011 2回
- 個人優勝: Dong-Woo Im(
韓国)
- 団体戦優勝:
韓国
- 個人優勝: Dong-Woo Im(
- 2011 1回
- Katsuya Yamaya(
日本)
- Katsuya Yamaya(
記事
記事一覧
合計 5
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
5 |
麻雀最強戦韓国予選
James Yu
|
2015.11.06
|
推薦 0
|
閲覧数 3502
|
James Yu | 2015.11.06 | 0 | 3502 |
4 |
クラブ交流戦
James Yu
|
2015.11.06
|
推薦 0
|
閲覧数 3568
|
James Yu | 2015.11.06 | 0 | 3568 |
3 |
国際オンラインリッチ麻雀選手権(International Online Riichi Mahjong Championship)
James Yu
|
2015.11.06
|
推薦 0
|
閲覧数 4635
|
James Yu | 2015.11.06 | 0 | 4635 |
2 |
韓国リッチ麻雀選手権(Korean Riichi Mahjong Championship)
James Yu
|
2015.11.06
|
推薦 0
|
閲覧数 4258
|
James Yu | 2015.11.06 | 0 | 4258 |
1 |
韓国麻雀連盟リーグ
James Yu
|
2015.11.06
|
推薦 0
|
閲覧数 4198
|
James Yu | 2015.11.06 | 0 | 4198 |